木曾御嶽山3,067m

(7月山行時の写真です)
 
 
 
 
 今年8月に富士山への登山を前に、7月下旬の土日に一泊二日で御嶽山(おんたけさん)にトレーニング登山しました。今回の噴火で、犠牲者が多く出た、王滝口側ではなく黒沢口。ロープウェイがあるほうですね。そちらからの登山でした。山頂北東に位地する二ノ池の少し先にある、ニノ池新館という山小屋へ泊まり、初山小屋体験。天気がよかったのですばらしい夕陽と足元には可愛いお花。翌朝にご来光を見て、山頂剣が峰への山行。あいにくこの日は朝から曇り、剣が峰につく頃は小雨にかわりましたが、山頂社務所南側からの細い道を入ると火口を間近にみることができます。
 9/27土の噴火時、かなりの晴天、おまけに紅葉シーズンとあれば、誰しもあそこには降りてゆくでしょう。そして噴火。とてもじゃないがあの場所から無事に戻ることが出来るか否かは、もう運でしかないと思う。
 御嶽山は昨年からとても行きたい場所でした。山を登る人は、かならず好きな山、登りたい山がでてきます。私にはその一つが御嶽山でした。御嶽教の修験者の山です。正直、テレビで言っているように初心者もハイキング気分で行けるというのは嘘です。黒沢口のロープウェイ頂上周辺は確かにお花畑があり、おいしいケーキも食べれるcafeもあります。ですが、ハイキング程度の格好で山頂までは行けません。くだりはもっと大変です。あの噴火時にくだりを駆け下りてきた方々は、本当にすごかったと思います。ですが、王滝口側だと、噴火の噴煙や噴石がとんできた方向なので、犠牲者がおおかったのは残念でした。山岳ガイドの方で下見にきたとおっしゃっていた女性ガイドさんが、9合目の石室(いしむろ)山荘まで必死におりたといわれてましたが、大正解でしたね。私たちが通った黒沢口のほうです。風向きを把握できた点で正解だったと思います。しかし、何度も来たことがある人であれば、違うコースをおりることができたでしょうが、初めて来た人にとってはまず、同じコースをくだるでしょう。
 とにかく多くの犠牲者がでたことは非常に残念、ご冥福をお祈りいたします。
年内はもちろん、今後のことも含め御嶽山に登れることができるようになるまでは時間がかかるでしょう。百名山の一つでもある御嶽山です。また、登れる日がくることを願います。