朝顔

昨年、スーパーで購入した朝顔鉢。

15粒の種を収穫し、一年間保存。

先日、2日間かけてひたひたにしたコットンの上で、発芽状態をみたら、全部芽が出始めたので、鉢に戻す。

 

この二週間あまりでずいぶんと伸びました、反面、成長しなかった芽もありました。

どうにか10本は残ってくれたので、頑張って育てます♪

 

やっぱり新芽っていいよね^^ なんかこっちも頑張りたくなる💖

 

 

昨年の朝顔の種より

 

2022.7.1 お誕生日のミィミィちゃん

久々の投稿。

最近は、facebookやインスタが便利だしすぐにUPできるから、なかなかこのブログには来なくなりました。

でも、みんな元気です!

みぃちゃん7歳になりました。早いな~

 

ついでに言うと・・・

 

私、おばあちゃんにもなりました(笑)

昨年11月に長女に男の子が生まれました♪

 

九州に住んでいて、おまけにコロナ禍の中、なかなかいくことができず・・・ようやくこの5月の連休に会いに行きました♪

 

ミィミィ7歳

 

ルカ・モカ1歳のバースデー

f:id:ss_sayoko:20210801171624j:plain
f:id:ss_sayoko:20210801171702j:plain
生後3か月→今1歳

ほんとに順調に育ってくれました。

京都宮津市の保護猫団体さんとのご縁で、この子らの里親になりました、昨年。

先に同じ団体さんから、ブリーダー崩壊現場から救出されたロシブが我が家に来ていましたが、クロネコちゃんが欲しかったことを、覚えていらして・・・

結局兄弟かわいそうなので2匹!(笑)

 

スクスク育ち、大暴れな毎日で楽しいです☺

我が家のにゃんズ

他のSNSを利用するようになって、blogが進んでいないことに気が付く(笑)

我が家のにゃんずは、総勢5匹

上から

ムーちゃん ♀17歳 長毛 まもなく18歳!

ミーちゃん ♀6歳 短毛 今年最初のお誕生日7/1でした。

シャルくん ♂3歳 短毛 まもなく4歳

ルカくん  ♂11か月 長毛 もうすぐ1歳

モカくん  ♂11か月 長毛 もうすぐ1歳

モカとルカは兄弟

 

マーズが天国に行ってから、ずいぶんと増えちゃいました(笑)

毎日お母さんは忙しいです(^^

 

ムーちゃん17歳!birthday

2020.09.22

我が家に来たのが5歳。

あれから12年。

一年前の10月にマーズが虹の橋を渡ってから、ムーちゃんもちょっと変化ありました。

いままで以上にべったりなニャンコになりました。

とても元気で病気知らずですが、長生きしてほしいです^ ^


f:id:ss_sayoko:20200923110348j:plain

父とマーズの初盆

2020.08.16(日)

今年のお盆はのんびりというか仕事していました。

例年盆正月は帰省と決まっていたので、こんなにのんびりとしているのは、母が亡くなった23年前からない(笑)

昨年10月はマーズが天国に、今年3月は父が天国に召しました。

おちついてくるといろいろとなんだか考えてしまって。。

お仏壇は弟夫婦がもつてかえってくれてお供えしてくれている模様。

私はわたしでお写真とお花、お菓子で、ちょっとお迎え。

我が家にもきてくれたかな~。^^

コロナで日本も帰省どころではないことは国民がよくわかっているので、閑散としているとのこと。こんな夏もありかな。

3/3 父逝去

2020.03.03  父逝去

 前日の夜から、3/3の夜中にかけて父が入院している佐賀市の病院から電話がありました。いつものように2/29~3/1にかけて介護帰省をしており、3/1の日曜日に東京に戻ったばかりでした。

 珍しく父は、近くのセブンイレブンで買った肉まんをとてもおいしそうに食べ、おいしかった~といってまた眠っておりました。もうずいぶんと弱っており、ごはんも食べなくなり、お部屋のトイレにも歩けなくなっていました。でも血液検査などによる特別な変化もなかったのですが、まあ年齢的なものとあと衰弱しているので急変する可能性もありますが‥という話でした。

いつものように看護師さんたちにお礼をいいつつしっかりと連携が取れるようにいろいろ手はずを整えて、東京に戻った次第です。

さて、またがんばろうと思っていた矢先に病院からの電話で、3/3になってすぐ、天国の母のもとに旅立っていきました。

 約2年前に腹部大動脈瘤がみつかり同時に肺がんも見つかりました。動脈瘤は早く手術しないといけないくらいの大きさですでに危ない状況でしたので、すぐに入院手術でした。こちらは本当に難なく無事に終わり回復も徐々に良くなりました。肺がんのほうは幸いにできた場所が背中側だったせいか、苦しくなることもなく、最後まで、つらいとかしんどいとかいう言葉を聞くこともありませんでした。

 母が平成10年に亡くなり、23回忌の今年、年男だった父は、あっという間に一人で旅立ちました。あの日、いつもとの変化に気が付いていたらもう数日居れたかもしれない。そう思うこともしばしばです。でも、自分たちでできることは精いっぱいやったつもりなので、悔いはないです。

私も1月に手術をして退院後、父は心配してはいたのでしょうが、あれこれと聞くこともなく、じっと私の顔を見ていました。ひたすら私のわがままな人生を陰で支えてくれ、数年前に分かれた子供たちに再会できたことをとてもとても喜んでくれていた顔が思い浮かびます。

 

もうすぐ百か日です。

いまどこにいるんだろう。母と23年ぶりに話ができているかな。おばあちゃんや先に逝ってしまった叔父らに会うことができたのかしらと。写真を見ながらいろいろとおもう日々です。🍀

マーズ虹の橋を渡りました( ノД`)シクシク…

2019.10.24(木) 午後10時半過ぎ

マーズ君、しずかにしずかにすっ~と天国に召されました。

とてもとても良い子でここ数日お家で本当に頑張りました。

がんばって、ゆらゆらしながらもお水を自分でのみ、近くに置いたおトイレもちゃんと頑張っていきました。

ママのベッドで一緒に寝て、おててをママの手にのせて寝る癖は、ずーっと小さいころからの癖。

ふらふらしながらベッドに上っていたけど、もう足が上がらず落ちたこともあり、ここ数日は、私がマーズのケージにお布団を敷いて介護していました。

いつもふっと起きたときに、そこにママがいるのがきっといいんじゃないかと。

 

帰宅した時には、ケージから出て、1mくらい先に置いていた、大好きなキャリーバッグの中に入り、"お帰り~"という感じで、にゃあと2回ほど声はなかったけど、お口を開けていました。ここ数日は、鳴くこともままならなかったのに、この日だけはご挨拶してくれました。

待っててくれたのかな。

流動食をシリンダで少しずつあげてうまく全部飲みました。お水も飲んで満足。すやすや寝始めました。

 

テレビを見ながら笑っている私、いつも喧嘩しているミィミィとツンデレムーちゃんの声、そんないつもと変わらない時間の中で、逝ってしまいました。泣

 

17年間ほんとにほんとにありがとう!

一番ダメダメな時期に来てくれて、笑わせてくれ、楽しませてくれ、ほんとうにありがとう!

愚痴を聞いてくれ、時には涙することもあったけど、本当に心配してくれてありがとう!

お兄ちゃんやお姉ちゃんにもマーズが会えて、そして受け入れてくれてありがとう!

f:id:ss_sayoko:20191025025852j:plain

可愛いおさかなさんのおもちゃを抱っこさせました。淋しくないように。。

 

毎月実家帰省(九州)

肺がんを患っている父が再入院したのが9/6。

9/12~仕事を休んで17に東京に戻る。

その間に、明石から弟もくる。

色々今後のことを話し合い、手配をすませた。

ケアマネさんにも連絡し、病院のナースには婦長さんと直接話をして、連絡先の優先度を変えた。

 

父の一番下の妹、二番目の弟夫婦がきてくれ、また一番下の弟のお嫁さんと来月結婚する娘も来てくれた。

皆、昨年の手術入院の時には、父が遠慮して見舞いはいいからと言っていたので、こなかったけど、今度はさすがにみんな来ていただいた。

一番下の叔父のお嫁さんに本当にいろいろとしてもらっていて助かる。甘えさせてもらってます。

何かあれば、一番先にかけつけてもらうことにしようと思う点の意識合わせもしました。

 みんな電話だけじゃ心配だし、やっぱり顔を見て少し安心して帰られました。

私らも、父が大丈夫大丈夫といっても、やっぱり顔を見ていないと不安なこともしばしばありで。。

 

二週間おきの帰省が必要かなあと最近思っています。

いかにして安く航空運賃を浮かせるかを考えながら予約(笑) さすがに往復6万は毎回出せません。1000円でも安く安くと必死になっている状態です。

 

いま、仕事も安定しているので、どうにかぎりぎりできていますが・・・。

私もそんなに若いわけではないので(笑) いつまで仕事ができて今の状況がクリアできるかさえわからないので、やれるときにしっかりとやっておきたいなあと思っています。

 

大好きな登山シーズンだけど、自分の体もそうだが、今怪我をしたらとんでもないことになるので、しばらくお預けです。

すべてキャンセルしました。

 

自分のからだも大切なので、少し運動不足になりがちなので、頑張って体力をつけるようウォーキング再開です。🍀

 

 

 

脳腫瘍

女55歳。

この歳になって初めて大病といいますか、先日の脳ドックで発見されました。

聴神経腫瘍です。

良性のため、脳腫瘍とはいえ、ガンではございません。

実は、今年の健康診断は人間ドックではなく、基本健診+脳ドックにしたのです。

昨年からいつかしたいなあとおもっていた脳ドック

本来なら2週間後に先生の説明があるとのことてすが、基本健診の内診のときに、実は・・・といわれ、見つかりました。

ひぇ~~~!

と驚きはしましたが、いや、何か見つかるだろうという心持でいきましたので、瞬間(@_@)びっくりしただけ。

先生は、今からすぐに病院を紹介しますから行ってください。明日とかあさってとかいうのは、ダメです。

今の今みつかったものを、先延ばしにしてよいですという判断は自分たちはできません。。とのこと。

私からすれば、いや、左耳の耳鳴りは昨年からずっとだし、今良性っていうたやん。なんでいきなり病院いきなん?これからすぐ。という気持ちでしたが、まあ健診センターなので、対応は正しいのでしょう。

 

自宅からバスで行ける範囲の大学病院に紹介状をかいてもらい、タクシーで行けいうから、タクシーで行きました。

土曜日なので救急外来対応。

本人だけ救急の気持ちがまったくない(爆)

当直医と話をしましたところ、緊急性が高い場合は即入院ですが、緊急性は高くないということで、週あけの月曜日に外来受診ということになりました。

 

脳神経外科の外来にて、すぐに所見と耳鼻科への検査、血液検査をしてthe end。来週に造影剤使用したMRI検査をし、10日後に再度外来です。

 

仕事も今ものすごく大変で、私が抜けると顧客側がものすごく大変な状況になる点。父の容態もいいのかよくないのかわからないような、そんな感じな上、12月に一年後の経過健診があることで付き添いあり。で、手術も時期を選ばなくてはならない状況。2週間程度で退院できるようですが、仕事は一か月休む予定としています。

 

とにかく、まずは来週の検査次第

 

母もこの年齢でがん発症していたはずなのに、仕事が楽しく忙しいこともあり、検査を遅らせてしまい、手遅れとなりました。

それ以来、家族は、みんなどんなに忙しくても体優先と考えるようになりました。

私も、かなり敏感になっていたので、様々ながん検診はしていますが、脳だけは今回初めて。良い機会なので、しっかり向き合っていこうと思います。

 

週末はbeauty day!

この土日は、一か月に一度の女子力UPデーですよ(笑)

最近は、こういうのにお金つぎ込んでいます。

まあ、洋服やらバッグやらと、かわいいもの綺麗なものキラキラなものにまったく縁がなく(笑)というか、買わなくなってしまったというのが本当かしらね。

幸い、スーツを着て仕事をするとめちゃくちゃ浮いてしまうので、そこそこの服を着ることが多くなり、まあいいかって感じ。

さて、昨日はカラーを入れて、今日はエステでメンテナンス。また、フットケアもしていただき、かかとがつるつる、爪もキレイになりました。ありがとう!エステのおねえさん。

 

私が行っているのは大手のサロンではなく、ホテル内にあるエステサロンです。

ゆっくりのんびりとした雰囲気が好きなのと、ベテランエステティシャンが多くいらっしゃる点でやはり大手とは違う、安心感がありました。先月はウェーデン式デトックスオイルトリートメントをしていただいたけど、これがすごい。なんといいますか、そのあとの一か月の体の状態がまったくちがうんですよね。今月は、体の冷えに対応してもらい、温石(おんじゃく)にてマッサージ。いや~体の芯がほかほかです。

(´▽`*)

 

きれいきれいになって、さあ明日から頑張りますよ~。

あと1週間で夏休み🎵帰省します。

富士山 2019.0719-20

6度目の富士山、いってきましたよ。^^

今年は須走口ツアーにしていたんだけど、二週間前に催行中止の案内。急遽いつものプリンスルートに変更。

別ツアー会社でしたが、一度利用したことがあったので、難なく手続き終了。

7/19金曜はお休みをとりました。当日はまあまあの天気、決して晴天ではなかったのですが、どうにか宝永山経由で、無事3090mの砂走館に到着。

7/20土曜は、世の中から雨風が強く、寒い。結局、お日様が見れず、早々にごはんを食べて、5:15には山小屋を後に山頂目指す。とにかく雨雨雨、風風風(笑) で手がかじかんでくる。

8:30無事に全員で登頂でき、さすがに人が少ない。郵便局と神社で御朱印をもらい、下山開始。かえりは御殿場口までの大砂走です。今年はちょっとうまく歩けてなかったような気がするけど、徐々に下界近くになると、雨も少なくなりました。

かえりは、温泉に立ち寄り汗を流し、お蕎麦をいただき、いざ東京へ(^^

 

今年も無事に登頂できました♪

 

f:id:ss_sayoko:20190727085219j:plain

f:id:ss_sayoko:20190727085231j:plain

f:id:ss_sayoko:20190727085243j:plain

f:id:ss_sayoko:20190727085255j:plain

f:id:ss_sayoko:20190727085307j:plain

f:id:ss_sayoko:20190727085314j:plain

f:id:ss_sayoko:20190727085414j:plain

f:id:ss_sayoko:20190727085419j:plain

f:id:ss_sayoko:20190727085359j:plain

f:id:ss_sayoko:20190727085325j:plain

f:id:ss_sayoko:20190727085336j:plain

f:id:ss_sayoko:20190727085347j:plain

令和元年富士登山🎵

 

なかなかうまくいかない

メインフレーム

現在のお仕事は、地方自治体が現場で、業務委託チーム3名体制で、IT業務に携さわっております。

私はすでに5年目。毎年様々なシステム案件が多く、さばききれない上、ITガバナンスがまったくできていない。

各課の計画性のないシステム導入やリプレース、野放し状態になっています。私が来た目的は、組織的なシステムリプレースの支援でしたが、まあとんでもない状態で、結局今に至ります。セキュリティポリシーはじめ様々なシステムがらみの要件について、あれこれとグランドデザインや中期計画案を出し、部長を説得し、自治体としてあるべきセキュリティ要件を満たすこと、職員の意識向上を目指すなどの目標を立て、100システム近い自治体内のシステム要件についても相談をうけ、今後の計画を立てていくような仕事をしています。次年度予算関連、システム導入計画、RFIによる見積もり支援、プロポーザル支援、リプレース・新規導入案件の相談、構築業者、コンサル業者のハンドリングから、要件定義・設計・構築・テスト・運用迄のすべての工程におけるハンドリングしており、ベンダコントロールと各種ドキュメント類のレビューなどなど。

顧客側のPM並びにベンダをコントロールするPMO的仕事、次年度予算計画に伴う財政課への説明、プロポーザル実施のためのRFP作成、職員作成の資料のレビュー、議事録確認等とにかく計画策定~ベンダコントロール迄幅広くやっています。

 

まあよく頑張ってますよほんと。うはって感じ(笑)

今のメンバ構成4月からですが、ちょっと切羽詰まって問題あり。なかなか難しい。

てかこの業界、人はいっぱいいても、適材がいないという人材不足なんですね。新人はたくさん、その上はそこそこできる、PLまでできればまあまあキャリアアップ。そこからです。そこからがいないんですよ!!!

 

年齢の応じた職責を社会は求めます。

 

いくら自分がやりたいことがあるとしても、できたとしても、社会はそう簡単には納得しませんよ(笑)

期待していることが自分が思っている以上の期待度が大きい。

だから、それができて当たり前と思われ、できなければ、ああダメかといわれる。難しいですね~。